新築、リフォームのご相談共に⇨お問い合わせフォーム または お電話でご連絡ください。
具体的にお伝えいただけますとより適切な返答がしやすくなります。
打ち合わせ開始
お客様にお会いして、私たちの家づくりの取り組み方をご説明し、お客様の構想を伺います。
あなたがいいと思う家はどんなものかをお聞かせ下さい。すべてはここから始まります。

新築のご相談で土地が決まっていない場合は、信頼できる不動産屋さんをご紹介したり、ご検討中の土地を一緒に見に行き、風、陽、土、水、雪などの環境の特徴を確認しつつ、建築的見地からアドバイスをさせていただくこともできます。(土地に関して、特に斡旋料等は頂いておりません。)
土地が決定している場合はぜひ一緒に見に行き、土地の状況から構想を膨らませていきましょう。
打ち合わせを重ねる

完成物件を見学していただくお時間があれば、ブレイスが建てた実際の建物を見ながら家づくりに関するいろいろなことをお話させていただききます。
お客様のご希望は、まだ明確に整理されていない段階でも、矛盾があってもぜひ率直にお話しください。
私たちブレイスがいつも大切にしているのは、お客様との親密な対話、信頼関係です。
柔軟な考えを持って打ち合わせを重ねていくうちに、次第に具体的な着地点が見えてきます。
ラフプランのご提案

方向性が見えてきたら、間取り、工法、仕様をある程度考慮した縮尺100分の1の平面図、立面図をラフプランとして提案いたします。
打ち合わせとプランの作成を繰り返していきます。
概略が決まった段階で、さらにわかりやすい縮尺50分の1の図面でご提案させていただきます。
プランの詰め
概略決定後、外壁、屋根材、壁材、床材その他、実際に使う材料や機器等について細部の打ち合わせをします。決定した仕様を元に見積り明細書を作成します。
ご納得がいくまで仕様を変更したり、間取りを変更したりを何度か繰り返します。

理想を単純に足し算すると、ほとんどの方が当初の予定額よりオーバーだと感じられるようです。しかし、ここで私たちの力をご活用ください!
私たちの長年の経験から蓄積されたアイディアとノウハウを活用し、材料を吟味したり、手数を減らしてどこまで求めるものに近づけるかを考えたりすることで、きっとお客様にとって最適なプランに辿り着けるはずです。
多角度から検討したプランニングを、分かりやすい積算額で構築し、納得して頂けるまで何度でもご提案を重ねられるのが、私たちブレイスの最大のメリットだと自負しております。
ご契約
プラン、仕様、金額でご納得いただいた時点で、いよいよご契約となります。
着工
役所等への手続きを経て着工となります。建てる位置は現地にてお客様立会いの元で杭を打ちます。
(当地周辺は寒冷地ですので私共では厳寒期の基礎着工はなるべく行わないようにしております。)

工事は図面と仕様とによって進行しますが、だんだん形が見えてくるにしたがって図面や仕様等でイメージできなかった部分が出てきます。
その際、お客様にはなるべく工事中の現場を確認していただきながらより良い建物にしていきます。
完成引渡し
無事に工事が終了して、完了検査の後に、お引渡しとなります。
アフターフォロー
お引渡し後もメンテナンスのご相談等、お気軽にお声がけください。
ブレイスは⇨リフォームの実績も多数ございますので、いろいろなご要望に応じることができます。